ニュース・ブログ
NEWS / BLOG

建物解体、設備撤去における石綿の取り扱いについて

石綿作業主任者、技術者講習を受講しました。


石綿は主に断熱材として使用されることが多く、取り扱いを間違えると重大な健康被害を引き起こします。


 


井木商事では建物の解体や機械設備の撤去を行うことが多いのですが、各現場に石綿作業主任者を配置し、


作業者が安全に働ける職場づくりに努めています。



 


建物の解体や機械・設備撤去、片付けなどお気軽にご相談下さい。


井木商事株式会社

京都府舞鶴市小倉190番地


営業時間 8:00~17:00

日祝休業

➿0120-62-1259


http://www.iki-syoji.jp


 


▼フォームからのお問い合わせはこちら▼


▼井木商事公式LINEアカウント▼

友だち追加


 


 


 

category : スタッフブログ

井木商事LINE公式アカウント開設のお知らせ

🌱井木商事の公式LINEアカウントを開設いたしました📣


廃棄物処理のご相談やお見積りなど、24時間いつでもどこでもお気軽にお問合せいただけます。


 


🌱友だち登録方法

QRコードを読み取っていただくか、下記ボタンをタップして追加できます。


友だち追加


category : お知らせ

スポGOMI in 由良川に参加しました。

スポーツとごみ拾いを掛け合わせた競技「スポGOMI」。5人1チームで制限時間内に拾ったごみの量を競います。


楽しみながら海も綺麗になるとても素敵なイベントでした。


また次回も参加したいです。


 



 


井木商事では木くず、プラスチック、ガラスなどのリサイクル処理を行っています。

廃棄物の回収、処分のご依頼は専用フォームまたはフリーダイヤルよりお問合せ下さい。


井木商事株式会社

本社 京都府舞鶴市小倉190番地

営業時間   月~土曜 AM8:00~PM5:00

休日           日祝

TEL:0120-62-1259

お問い合わせはコチラから

category : スタッフブログ