ニュース・ブログ
NEWS / BLOG

スーパーNANOXプレゼント

只今、ご来店頂いたお客様にスーパーNANOXをプレゼントしております。


旅行やコインランドリーなどに便利な使い切り小袋タイプです。



 


井木商事株式会社


京都府舞鶴市小倉190番地


営業時間   月~土曜 AM8:00~PM5:00


休日           日祝


フリーダイヤル:0120-62-1259


メールでのお問い合わせはこちら

category : 未分類

八戸からやってきたノリノリの・・・

金属リサイクル事業部の漁野です。


事務員さんのご実家から鯖が送られてきました。


八戸前沖さば(はちのへまえおきさば)は日本最北端の冷涼な漁場で獲れる脂ノリノリの鯖としてブランド化されています。

水揚げ状況や粗脂肪分、重量等厳しい基準をクリアした言わば鯖のエリート。確かにいい顔をしています。


早速、青魚好きのスタッフで集まり西舞鶴の豊楽さんへ。

焼きと煮付けで頂きましたが、口のなかでとろける触感と旨味が絶品でした。





 

category : 未分類

平成29年10月1日以降の水銀産業廃棄物の規制について

平成29年10月1日から特別管理産業廃棄物である「廃水銀等」と産業廃棄物のうち「水銀使用製品産業廃棄物」及び「水銀含有ばいじん等」に係る規制が新たに開始されます。




排出業者の方へ


蛍光ランプ・水銀体温計等の水銀を使用した製品が廃棄物となった場合、その取扱いに新たな対応が必要となります。


「水銀使用製品産業廃棄物」や「水銀含有ばいじん等」の委託に当たっては、新たに追加された基準等を踏まえ、適切な処理業者に委託していただくようお願いします。


委託する場合は、委託契約書やマニフェストには、その旨記載するようにしてください。(委託契約書は、次回契約更新時に、追記することで構わないとされています。)

※京都府「10月1日以降の水銀産業廃棄物の規制及び京都府の運用について」より


詳細は下記よりご確認頂けます。又、弊社でも資料の配布など行っておりますのでご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。


環境省ホームページ(水銀廃棄物関係)


京都府ホームページ(水銀廃棄物関係)


 


井木商事株式会社

京都府舞鶴市小倉190番地

営業時間   月~土曜 AM8:00~PM5:00

休日           日祝

フリーダイヤル:0120-62-1259

メールでのお問い合わせはこちら

category : お知らせ

草木かぶれに注意

総務の市瀬です。


河川や山には『かぶれ』の木や草が生えています。毎年この季節に草刈りを行うのですが、年々増えてきているように感じます。弊社スタッフも何名か皮膚がかぶれました。


肌を露出しての除草作業や、特に小さなお子様には気を付けて頂きたいと思います。


写真を載せておりますので見かけたら触らないように注意して下さい。


かぶれる植物に共通している羽状複葉、または3出複葉はまず疑ってみても良いかもしれません。



 



 


category : 未分類

アルミリサイクル工場見学

東大阪のアルミリサイクル工場へ。


弊社で分別加工したアルミ屑がどのようにリサイクルされていくのか、他の原料、廃棄物においてもその過程を追う事は非常に重要だと考えています。


アルミニウムは鉱物のボーキサイトを原料として生産するのが一般的ですが、コスト面や環境問題を考え、市中のアルミ屑を原料としたリサイクル化が進んでいます。


軽く、加工し易く、耐食性に優れ、毒性が無い、などといった特性から一円玉、アルミサッシ、アルミホイールなど我々の生活の様々なところで使われている金属ですが、実は1000系~9000系まで多くの種類が存在します。


主にアルミ合金と呼ばれるそれらを機械を用いず選別を行っていきます。

国内のアルミリサイクル率90%という数字は、日々進歩するリサイクル技術と現場スタッフの経験と知識に支えられています。





 

category : 未分類